新型コロナウイルスに関する情報
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴う、各機関からの発表のうち、タイ関連の情報をピックアップし、随時更新しております。
タイ国内におきましても新型コロナウイルスの感染が拡大しております。こちらではタイへの渡航・交通・滞在に関する情報をまとめております。情報は可能な限り信頼できるソースを元にアップデートしておりますが、現地でもさまざまなメディアが情報を発信しており、そのなかには誤情報あるいは発表後の即日訂正などもございます。最新の情報につきましては各機関のホームページなどをご確認いただきますようお願いいたします。
渡航関連
(3月26日)
日本での水際対策強化に係る新たな措置の発表(在タイ日本大使館)
タイを含む東南アジア7ヵ国から日本への入国者に対し,検疫所長の指定する場所で14日間待機し,国内において公共交通機関を使用しないことを要請。
(3月19日)
新型コロナウィルス感染症に伴う、渡航者に対する措置(在タイ日本大使館)
・新型コロナウィルス感染症(COVID-19)につき感染している恐れがない旨を示す健康証明書を確認する。健康証明書は,出発日の72時間以内に発行されていなければならない。
・新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の医療費につき,10万米ドル相当以上の額を補償することが分かる保険証券を確認する。
3月22日より適用
航空各社の運行状況
JAL
〔2月6日~3月28日搭乗分〕新型コロナウイルス肺炎の影響に伴う一部運休・減便・時間変更について
中部バンコク便の運休、関西バンコク便の運休・時間変更
ANA
新型コロナウイルス感染拡大に伴う国際線路線・便数計画の一部変更について
東京(成田/羽田)バンコク便の運休
タイ国際航空
日本(中部/福岡/成田/羽田/大阪/仙台/札幌)バンコク便の減便・運休
タイエアアジアX
(2020年3月21日)
タイエアアジア、国際便全便休航を発表。2020年3月22日(日)から2020年4月25日(土)まで(英語)
国際線全便の運休
タイライオンエア
(2020年3月15日)
タイライオンエア、バンコク(ドンムアン)発中国および日本行きのフライトを一時停止
バンコク(ドンムアン)と中国、日本(東京、大阪、名古屋、福岡)間のフライトを2020年3月16日から3月31日まで一時的に停止すると発表しました。
ピーチアビエイション
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一部の運航便の運休および減便について
沖縄バンコク便の運休
スクート、ノックスクート
Temporary Flight Suspensions(スクート:英語)
運休・減便・払い戻しや便の変更などの情報
滞在関連
(2020年3月27日)
バンコクで閉鎖の施設<更新版>~2020年4月30日まで期間延長(タイランドハイパーリンクス)
在タイ日本国大使館によると2020年3月27日、バンコク都知事は感染拡大抑制のために閉鎖する施設の内容を更新したとのことです。また、当初4月12日までの閉鎖期間が4月30日までに延長されました。
(2020年3月25日)
タイ国全土に対して非常事態宣言(動画:タイ語)
3月25日、正式にタイ国全土に対して非常事態宣言がされました。
期間は3月26日から4月30日までです。
発表によると、今のところは非常事態宣言だけで、門限や出入国禁止といったそれ以外の命令はまだありません。今出回っている情報はほとんどが噂に過ぎませんので、お気をつけください。
(2020年3月24日)
プラユット首相、2020年3月26日(木)からの緊急法令発動を発表(タイランドハイパーリンクス)
※現時点で外出禁止令などの具体的措置の適用については発表されていません。
市民に対する具体的措置は、後ほど明らかにされます。
(2020年3月24日)
鉄道利用にはマスクの着用が必須に、2020年3月25日より(タイランドハイパーリンクス)
タイ運輸省の発表によると2020年3月25日から、国鉄、BTS(スカイトレイン)、MRT(地下鉄)、エアポートレールリンクといった鉄道に乗車する場合、駅構内と車内においてマスクの着用が必須となります。
(2020年3月23日)
新型コロナウイルスに関するお知らせ(1.バンコク都知事による発表(3月23日) 2.タイ国内全ての陸上国境の封鎖 3.タイ各県における各施設の閉鎖措置)在タイ日本大使館ホームページ
・3月23日,バンコク都知事は,バンコク都感染症委員会の意見を受けて,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を管理する指針につき発表しました。
・3月23日から,タイ国内全ての陸上国境(17県内18カ所)を原則閉鎖する旨,発表されました。
・3月21日,バンコク都知事は,3月22日から4月12日までの期間,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染予防のため,首都バンコクにおいて人々が集う施設を閉鎖することを発表していますが,同様の措置がタイ各地でもとられています。
くわしい概要は上記リンク(在タイ日本大使館ホームページ)より。
(2020年3月21日)
バンコクのショッピングモールなど一時閉鎖~2020年3月22日から4月12日まで(タイランドハイパーリンクス)
バンコク都知事は2020年3月22日、新型コロナウイルスの拡散を抑制するために、2020年3月22日から2020年4月12日まで、ショッピングモールや市場等を一時閉鎖すると発表しました。
ショッピングモール内でも、食料品や日用品を扱うスーパーマーケットや薬局、レストラン(持ち帰りのみ)は引き続き営業します。
なお食料品はこれまで通り販売されるので、買い溜めの必要はないとのこと。
詳しい場所は上記リンクより。